fc2ブログ

Entries

生後32日〜御礼するママン

おっぱいだこ

さて、きのうからうちに宿泊してる友人2人、

実は彼女たち、本業は出版業でありながら、

もうひとつ別の顔も持っている。

それは、ときどき居酒屋「どよう酒場」であり、

著名人にもケータリングをする料理ユニットichaである。

そんな2人が富山に旅行に来ると聞いて、

思い付いたのがあるアイデア。

それは、この里帰り中たいへんお世話になった

うちの両親と妹ファミリーへの御礼を兼ねて、

富山食材で夕ごはんをつくってもらう、ということ。

特に、毎日ほぼ3食ごはんをつくりつづけている母に、

家でゆっくりごはんを食べてもらいたかった。

それに何より私も食べたかったし!わはは。

2人に事前に依頼すると、喜んで快諾してくれた。

というわけで、本日、

2人は日中、氷見の市場などに食材の仕入れに出かけ、

夕方からはうちのキッチンでものすご〜い数の

料理をつくってくれたのだ。

その料理が以下!

すずき かながしら

まずは食材から。

左は釣りが趣味の妹のダンナの釣果、スズキ。

この日のために夜釣りに行ってくれた。

スズキ、これでもいつもより小さいそう。

右は2人が氷見で仕入れたカナガシラ。

(カナガシラはホウボウの仲間、

 もしくは地方によってはホウボウの別名なんだって)

ますいずみ はしおき

左は父が買ってきてくれた満寿泉の一升瓶。

右は姪っ子が折り紙でつくってくれた箸置き。

いかしお いわつみ

さて料理。まずはおつまみから。

左はイカのエンペラを使った塩辛。

柚子胡椒がピリッときいてるのがポイント。

右は新鮮なイワシをたたいたなめろう。

たまねぎさ にんさら

サラダは2種。

左は玉ねぎと大根と帆立のサラダ、

右はにんじんとツナの千切りサラダ。

しろあえ えびはるまき 

前菜。左は名前不明野菜の白和え。

白和えにクリームチーズも入れるとは!

右はシマエビの生春巻き。

いか さけかす

左はスルメイカのガーリック炒め。

半生で炒めた身の柔らかさがよい。そしてケッパーが効いてる!

右は酒粕漬け手羽元とジャガイモの蒸し煮。

酒粕は京都のもの。じっくりとしたコク。

ふきのとう ほたてん

お次は苦みを楽しむ春の旬物。

左はフキノトウの天ぷら、

右はホタルイカとトマトの天ぷら。

あくあぱっつ かながしらぱすた

そしてメインはイタリアン。

左はスズキのアクアパッツァ、

右はカナガシラのパスタ。

どのティラミス

さらにラストでデザート!

サラダボールに入った巨大ティラミス。


いや〜〜もうどれもこれも美味しかった!

家族も、普段見慣れた食材が、

食べた事のない調理法で出てくるので、

ものすごく喜んでくれた。

母は「夢みたい」と。

よかったよかった。

そして料理担当の2人も、

どうやら富山食材を楽しんでくれたみたい。

すばらしいケータリングをありがとう!


ところでここ数日、ぽうちゃんは寝る前の夜の時間が

ぐずり続ける傾向があって、

この日もずっとぐずぐずしていたのだけど、

温かい料理が出始めるタイミングで寝ついてくれた。

なんて空気を読む男だ!

そして息子、わかってるなあ。

温かい料理は温かいうちに食べないとね!


そういえば、

母乳は母親が食べたもので味がかわるらしい。

たとえば刺身を食べれば生臭くなる、というふうに。

だから、母親がいろんなごはんを食べると、

赤子も乳児のうちから、

いろんな味を経験できるということらしい。

ぽうちゃん、今日はいろんな味を堪能したね!

そしてきっとおいしい母乳も出たはずだ!


てなわけで、お世話になった家族に御礼もできて、

(そしてしっかりまた食べ過ぎて太ったよ!)

ついに里帰り終了まであと約1週間なのだ。

banner_good.gif

↑更新の励みにクリックお願いしま〜す。

スポンサーサイト



コメント

[C751]

すごい数の料理!
そしてどれも本当に美味しそう~
氷見の食材に満寿泉、、
ああ羨ましい。。

今月いっぱいで富山を離れるでしたよね。
とても残念ですが、また東京での育児ブログも楽しみにしてまっす!
王子サマの育児っぷりを篤と拝見♪
  • 2012-03-25 12:15
  • だる
  • URL
  • 編集

[C752] >だるさん

ホントにおいしかったですよ〜!
まだ外食が自由にはできないので、
家でごちそう、が嬉しかった!

コメント感謝です☆
  • 2012-03-26 10:19
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C753]

富山の幸満載の食卓!!!!
どれもこれも本当に美味しそうです~!
ご実家の皆さんも大変喜ばれた様で、
本当に良かったですね~♪(*^_^*)
富山におられるのも、あと1週間ですか~!
お祖父様の寂しそうな姿が目に浮かぶ様です。
  • 2012-03-26 15:39
  • えん
  • URL
  • 編集

[C754] >えんさん

いや〜友だちにも
「富山食材がすばらしい」
とほめられ、なんだか嬉しかったです。
父とはケンカもよくしてたんで、
孫に会えないのは寂しくとも、
私と会えないのはスッキリかも笑。

コメント感謝です☆
  • 2012-03-27 07:54
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR