fc2ブログ

Entries

妊娠38週3日〜安産教室な妊婦

安産教室


きのう書いた「産後、胎盤食べたい」について。

食べた人などから、以下の追加情報をいただいた。

◯味はしない。
◯レバ刺しと一緒。
◯わさび醤油につけて食べた。
◯奥さんの胎盤を食べた人がいるらしい。


そして極めつけは、超人ママン、よりちゃん

◯冷凍保存してとってある。

マジですかい!!

やっぱ超人はやることがいちいちグレート。

なんでも闘病中の友人がカラダにいいかも、

と、よりちゃんに勧められたそうな。

ど、どうなんだろね、他人の胎盤て。。。


てなわけで、本日は産院にて、安産教室。

ホントは34週までに参加なのだけど、

スケジュールあわずギリギリすべりこみ。

レクチャー受けたりビデオ見たり分娩室見学したり。

入院中、外部からエステシャン呼べるみたいで、

しかもけっこうオトクだそう。ぜひ受けよう。

まあとにかく憶えておいたほうがいいのは、

◯陣痛が10分おきになったら病院に行く。
◯破水したらすぐ病院に行く。
◯身動きできないくらいの痛さの場合、
 移動中に産まれる可能性もあるので、
 家族の車ではなく救急車を呼ぶ。


だそうな(初産でうちの病院の場合)。

いまむらパン 塩麹ハンバーグ

昼ごはんはパンと塩麹ハンバーグ。

最寄り駅近くの「ブーランジェリーイマムラ」のパン。

なにここ。お、おいしすぎる!!もろ好み。

特に左写真の右下のクリームパン。

クリームパンの常識が覆った。家族で絶賛の嵐。

こ、この店も東京に支店ほしい。。。


塩麹ハンバーグ、挽肉と塩麹と玉ねぎだけでできるので楽ちん。

で、母につくりかたの説明してるとき、

「玉ねぎは下ごしらえで炒めたりしないで、

 生のまま混ぜればいいよ」

と言ったら、

「お肉も、下ごしらえで、炒めなくていいの?」

と返された。

ママン、そこで炒めたら、もはやハンバーグじゃないよ。。

母、普通に料理できる人なのに、

たまにこういうマジボケをかますから恐ろしい。


そしてパンがおいしすぎてぱくぱく食べてたら、

今日も胃逆流&リバース。

てことはきのうの胃逆流の原因もカレーじゃなかったのか。

私の子宮、実は上に上がってきてたりして。

ああ、18日出産がますます遠のいてる予感。

腹の張りは日々増しているのになあ。

二種カレー ふとんのレンぞう

きのうは「カレー食べたい」で家族の意見があいすぎて、

なんとそれぞれで材料を仕入れてしまったので、

今日も夜ごはんはカレー。

タイカレーと和風カレーのむりやり2種盛り。

香菜が近所で売ってないのが惜しい。

右は暑がりのレンぞうが珍しく布団にいた瞬間。

夜から仕事。もう少しもう少し。

体重、妊娠から10.7キロ増。

あれ?きのうリバースしたのに??

えーと夜にチョコやらおかきやら食べたからか!

banner_good.gifやばい、どんどん太ってきた〜。。

↑臨月。出産カウントダウン!
 毎日更新の励みにポチ押しお願いしま〜す。

スポンサーサイト



コメント

[C404] 塩麹ハンバーグ美味しそう!

塩麹ハンバーグ、はじめて見ました!
どんな味なんですか?
ひき肉とタマネギ、塩麹で、つなぎに卵とかは入れなくても大丈夫なんですか?
ハンバーグにかけるソースは??
作ってみたいです!

レンぞうさん、可愛い!
  • 2012-02-16 21:25
  • さくらともも
  • URL
  • 編集

[C405] はじめまして。

通りすがりでやってきて、胎盤食べたいにびっくりです!
胎盤って食べられるんですねw
驚きです!

私もお酒大好きで、妊娠&授乳中は地獄でした(笑)

ご出産がんばってくださいね!

[C406] こんばんは^^

こんばんは~

胎盤を食べるという発想はなかったから驚きです。

それにしても、そのあとのハンバーグが・・・
この時間に見るのはつらいです。

おなかすきました~~~!

またお邪魔致しますね<(_ _)>
  • 2012-02-17 01:30
  • TANAKA【困ったときのおいしい給付金・助成金】
  • URL
  • 編集

[C409] >まとめて返信

今日はバタバタしてるので
まとめて返信です!
すみませぬ〜〜〜〜!!

塩麹ハンバーグは普通にプレーンなハンバーグですよ!
でもこの材料だけでカンタンにふっくらジューシーな
ハンバーグになるので、
東京ではよく大量につくって冷凍してました。
挽肉に、挽肉の5%くらいの量の塩麹、
(その塩麹にもよるので、一個くらいつくって焼いて
 味見て量は調整してするといいかも)、
みじん切りの玉ねぎをよ〜く混ぜるだけです。
私はポン酢で食べますが、
普通のハンバーグと一緒なので、
ソースはお好みで。
写真はたまたまチーズ乗ってますが、
なくても十分おいしいです。

出産がんばります〜!

皆様、コメント感謝です☆
  • 2012-02-17 10:08
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR