fc2ブログ

Entries

妊娠37週4日〜誕生日の妊婦

誕生日


腹ボテ、本日、29(肉)の日が誕生日。38歳。

まさかアラフォーになって初産を迎えるとは思わなんだ。

そして出産も近いと気分は自分の誕生日どころじゃない。


でもありがたいことに家族がお祝いしてくれた。

まずは、こんな初体験。

うちから車で10分くらいのところに、

富山ガラス工房というガラス工芸体験のできる施設があり、

私が行きたいと騒いでたら妹が予約してくれて、

そのワークショップ参加をプレゼントにしてくれた。

ガラス工房 ガラス色

これが想像以上に本格的施設。左が工房内。

参加したのは「ぐい呑みづくり」ワークショップ。

こらそこ、妊婦がぐい呑みつくってどーするとか言わない!

ぐい呑みって器として素敵でしょ。

火の近くは熱いけど2人のアシスタントさんがついてくれて、

大事な作業はほとんどやってくれる。

なので妊婦も問題なし。赤子連れの夫婦もいたよ。

まずはつくりたい形や模様、色を選んでいく。

ガラス道具 ガラス火の中

左が道具。こういう黒光りする職人道具ってぐっとくる。

さっそく行程。

まずは、棒の先端にガラスをつけて火で溶かす。

ガラス色つけ ガラス先端

ほんの少し膨らませたら色つきガラスの粉をかける。

熱くなったガラスのグラデ、惑星誕生の瞬間のよう。美し。

ガラス火 ガラス吹く 

火に入れたり出したりしつつ、

棒を回転させつつ息を入れ、ガラスを膨らませてゆく。

途中、私が模様でリクエストした、気泡や金粉も乗せていく。

思ったより行程数が多い。こりゃ職人さんは大変。

ガラス切る  ガラス口広げる

道具を使って底を作ったり切れ目を入れたり。

右は呑み口を広げてゆくところ。

これも何度も火に入れつつ少しずつ。

ガラス完成 ガラス作家作品

そしてできたのが左の器。

冷めたらもっと色が変わり、仕上げは工房でやってくれる。

作業は1時間、できあがったぐい呑みに、

新酒や利き酒会の割引券などおまけもついて3000円。オトク!

こらそこ、妊婦が新酒もらってどーするとか言わない!

しかしガラス工芸がこんなに楽しい世界とは。

そしてものづくりはやっぱりいい。心弾む。

魂がぎゅっとひきしまった思い。


工房では作家さんの作品も販売。

これがモダンでなかなかいいものが多い。

富山観光の際にはぜひオススメ!!

アンファミーユ01 アンファミーユ02

誕生日ケーキは妹オススメの「アンファミーユ」のもの。

実家の家族に誕生日を祝ってもらうの何年ぶり?

私は大っぴらに祝われるのが照れくさい性格なのだけど、

姪っ子に歌ってもらったらなんだかきゅんとした。

子どもの声って魔法があるんだな。知らなかった。

これが将来、自分の子どもとかに歌われたら、

泣くかもな。いや号泣だろな。

ケーキはフルーツもりだくさんのハッピーな味。


夕方から仕事。

しかし昨日からの疲れが出たのか、カンジダかゆみが復活。

誕生日に股がかゆいって女子として情けなさすぎる。

仕事もなんだかうまく進まない。

この大きな腹で生活するのもいいかげんキツい。

長時間ちゃんと熟睡できない生活もそろそろこたえてきた。

イライラが募っていたせいもあり、父と衝突。

日頃の不満をがっとぶつけてしまう。

父はたいへんおもしろく、愛情に溢れた人物なのだけど、

言い方がいちいちケンカ腰だったりきつかったりするので、

時として、こちらのパワーを吸取られてしまうのだ。

父はただ無邪気な性格なだけで悪気はないのは、

とてもよくわかるけど、腹が立つものは腹が立つ。

38歳にもなって大人げない自分に、心からとほほ。

建築素材カード 寝るレンぞう

夜、王子から誕生日プレゼントが届く。

誕生日カードが木の板だった。

どんだけ建築素材を愛しとるのだ。

夜中に王子と電話で話し、愚痴をいろいろ聞いてもらう。

実家のような激しい家にいると、王子の穏やかさは救いだ。

こうやってダンナの良さをあらためてわかったというのは、

思わぬ実家暮らしの効能、暴れん坊父と天然母の効能である。

右はおまけのレンぞう。猫の寝姿も癒し。

体重、妊娠から9.7キロ増。肥えてきた。

banner_good.gif結局は、みなさん、ありがとう!

↑臨月。出産カウントダウン!
 毎日更新の励みにポチ押しお願いしま〜す。

スポンサーサイト



コメント

[C364] 誕生日おめでとうございます!

赤ちゃんと一緒の月に誕生日もステキですね。月に二回もケーキが食べれる!

私も妊娠中、カンジダに悩まされた1人です(笑)出産ちょっと前に治ったかな?あと少しの辛抱ですよ!

なんかれんぞうさん、すっかり馴染んでますね。自分家にいるかのよう。
  • 2012-02-10 11:42
  • さくらともも
  • URL
  • 編集

[C365]

お誕生日おめでとうございます♪腹太郎くんがお腹の中にいる間に誕生日ってなんだか素敵(^^)v
産まれたら経験出来ない事ですよね!!
産まれてからママおめでとう~って言われるのも楽しみですね♪♪
  • 2012-02-10 12:29
  • さおぽ
  • URL
  • 編集

[C366] お誕生日おめでとうございます。

お誕生日おめでとうございます!ガラス工房にいけるだなんて羨ましいです!最近無償に飲みたくて仕方ない。早くでてこないかな~。ちなみに私も1ヶ月前カンジダになりましたよ(笑)しかも初期にもなりかけました。妊娠中や生理前ってなりやすいらしいですね。最近では臨月に入ったせいかめずらしくお腹がゆるいです。。。残るは痔になってないくらいかな。どこれも経験しなければならないのかと心配してます・・・(汗)うわばみさんにとって素敵な1年になります様に☆
  • 2012-02-10 13:14
  • 近所のまるこ
  • URL
  • 編集

[C367]

お誕生日おめでとうございます☆
チビちゃんに歌ってもらったら感激ですよね~。
イライラわかります。
あたしも普段はダンナの何気ない一言なんて全然気にしないのに、何故か最近は腹が立っちゃいます。
それに何故か涙もろくもなったような気が…
うわばみ妊婦さんにとって素敵な1年になりますように♪
  • 2012-02-10 18:17
  • あや
  • URL
  • 編集

[C368] おめでとうございます♪

お誕生日おめでとうございます☆
ハッピーな1年になりますように……♪
出産までもうあと少し腹太郎君と頑張って下さいね!!
遠くから応援しています!

カワハラさんのブログ最高です!
色んな事が伝わってきます。
この出産までのブログをマンガにして出版して欲しいなぁ。
絶対に買うのに!!
ちなみに王子様。
私の中ですっごいイメージを持っています。
めっちゃ良い人そうで羨ましいな(^O^)

[C369] お誕生日おめでとうございました

毎日おいしそーーーな食べ物の写真を見て唸っております。
おいしいものを食べてると幸せで腹太郎君も幸せなんだろうなと思います。
日本はまだまだ寒そうなのでお体に気を付けて、ラストスパート?お互いに頑張りましょう。

[C370]

お誕生日おめでとうございます!姪っこちゃんのバースデーソング、いいですね♪

うちは娘が2歳で、ようやくたどたどしく歌ってくれるようになりましたが、感激する前に「自分が先にろうそくを消すのだ(お前の誕生日ではない)」と「そしてクリームをなめるのだ」という興奮でマックスになっている為、感激を味わう暇なし・・・両手で攻撃してくるのをかわし、大急ぎでナイフを入れるのに必死です。

そんなもの楽しい家族ではあるのですけど・・・
  • 2012-02-11 01:50
  • みず(あき)
  • URL
  • 編集

[C371] 一日遅れましたが・・

お誕生日おめでとうございまーす♪♪♪
素敵なバースデーソングとケーキ、羨ましいです。
出産までどうぞ風邪などひかずにお体には気をつけて過ごしてくださいね。
そして誕生日を迎えられて、おそらく最初のビッグイベントである出産の無事を祈っております!
  • 2012-02-11 08:13
  • だる
  • URL
  • 編集

[C372] >さくらとももさんへ

ありがとうございます!
ああ、やはり経産婦のカンジダ率多し!
かゆかゆは私だけではなかった!ほろり。

もうひとつの誕生日を無事に迎えられるようがんばりま〜す!

コメント感謝です☆
  • 2012-02-11 09:44
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C373] >さおぽさん

ありがとうございます!!

ママおめでとうと言ってくれる、
よい子に育てねば!

コメント感謝です!
  • 2012-02-11 09:45
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C374] >近所のまる子さん

むしょうに呑みたくなることがある、
その気持ち、わかりますとも!
そしてまる子さんもカンジダに!!
妊婦が避けて通れぬカンジダの道。。!!
私もあと残すのは痔だけだなあ。
悪阻もひどかったし、一通りやった気がする。
ひとつ治ればひとつ不具合が起きの繰り返し。
もう具合悪いのはいいので早く産みたい!

お互いがんばりましょう☆

コメント感謝です!
  • 2012-02-11 09:48
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C375] >あやさん

ありがとうございます!!

イライラ、するときありますよね。
もうだって人間として、
お腹がこれだけ出てるだけでおかしいですもん。
子育てではもっと別のイライラが待ってるんでしょうけど。

お互い、あと少しがんばりましょう〜!!

コメント感謝です!!
  • 2012-02-11 09:51
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C376] >パンクさん

ありがとうございます!!

マンガにして出版化、
わはは〜!
ぜひやりたいようなこっぱずかしいような笑。

でもとても嬉しいコメントです。
ありがとうございます。
死ぬほど多忙なときも
取り憑かれたように更新してきた甲斐がありました。
しみじみ。

王子はね、いい人ですよ。
普段ホントに家にいませんが笑。

コメント感謝です!
  • 2012-02-11 09:55
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C377] >icumiさん

ありがとうございます!

って、ブログちょっと覗いたんですが、
エクアドルで水中出産予定て!???

そちらの食べ物と妊婦生活のほうが
よほど興味しんしんであります。

あとでブログじっくり読ませていただきます〜〜!!

コメント感謝です☆


  • 2012-02-11 09:58
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C378] >みず(あき)さん

ありがとうございます!

わはは、
確かに私のときも、甥っ子は
自分が祝われてるようなご満悦な顔をしてました!
そして母はそれどころではないのですね笑。

はやくそれをリアル体験できるように
がんばります〜!!

コメント感謝であります!
  • 2012-02-11 10:01
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C379] >だるさん

ありがとうございます!

そですね、ホントにビッグイベント!
それまでに腹太郎がビッグベビーになって
いないことを祈りつつ。。

がんばりますです!

コメント感謝です☆
  • 2012-02-11 10:02
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C392]

アレグリでお世話になってたおおはなです。
ブログ楽しく拝見させていただいてました!

なんと、我が子が予定よりも早く2/9の肉の日に無事生まれました。誕生日ご一緒ですね!
予定日は2/26だったので予定よりはやめでしたが、2885グラムで元気に産まれてくれました。

安産お祈りしておりますー!
  • 2012-02-15 09:10
  • はな
  • URL
  • 編集

[C397] >はなさん

わ〜ゆうきちゃん!コメントありがとう!

そして無事出産も、おめでとう&おつかれさまでした!
なんと、私と出産予定日一緒で出産日は私の誕生日とは!
すごいわ〜〜〜〜。
29の日生まれなんて、
食いしん坊になってたいへんだよ♡

私も早く追いついて無事出産できるように
がんばります。

ありがとうね!!!!
  • 2012-02-15 22:31
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR