fc2ブログ

Entries

妊娠36週0日〜反省する妊婦

くーちゃんVSレンぞう


airちゃんはいまだすやすや冬眠中。

王子からのimac到着待ちの日々。

あつみますずし 厚身鱒寿司

朝ごはんは、きのう地場もん市場で買って来た

八尾「寿司一」の厚身の鱒寿司。

昔、おわら風の盆で食べた八尾の厚身鱒寿司が忘れられず、

ぜひもう一度食べてみたかったのだ。

前に食べたやつよりは薄身だけど、うまし。

酢がきつくなくて生身っぽいタイプ。

ちなみに富山ではそれぞれのうちでお気に入りの

鱒寿司のお店が決まっていることが多い。

小さい小売店もけっこうあるのだ。

糸カフェ 糸かフェ02

ランチは富山在住のフラメンコ友・コケンタさんと、

呉羽のエスニックカフェ「絲カフェ」にて。

手作りギャラリー風のおされカフェで、

窓際は完全に雪見席。雪光り、美し。

右は私が食べたガパオランチ。

ホークレム みくりけーき

その後、婦中「スーホルムカフェ」でお茶。

左は私が食べた五郎島金時芋モンブラン。

美しいデコレーション。味は普通だったけど。


コケンタ嬢は元編集者だけあって情報収集能力が卓越。

富山オススメスポット情報と、フラメンコ情報をガッツリ教わる。

ちなみに日本人男性フラメンコダンサーの雄・高木亮太さんが、

富山出身・在住ということもあって、富山のフラメンコ熱は高い。

富山の皆さん、亮太さんのフラメンコはぜひ観に行くべし!

私も里帰り中にライブに行けないもんかなあ。

今日のトークのテーマは、

「小さい縄張り意識にとらわれず、広い視野で、

 楽しく自分のペースで踊りを楽しもう」でした。

こうして富山でダンスの話ができるってありがたい。


家に帰ったら、姪っ子みくりちゃん作のケーキの差し入れ。

生クリームのかけかたが大胆だけどうまし!

と思ったら、市販のケーキに生クリームかけただけでありました。

ははは。でも嬉し。

哀しいレンぞう かなしいレンぞう02

そして、レンぞうの様子がおかしいことに気づく。

滅多に粗相をしないのに私の枕におしっこをしたうえ、

甘えっぷりが妙にしつこくしっとりしたかんじ。

どうやらくーちゃんとのビミョーな関係がストレスらしい。

何しろ昔はくーちゃんを威嚇しまくってたし、

東京では人見知り知らずで愛人宅つくりまくりだし、

適当で大雑把な性格で有名なレンぞうくん。

腹太郎出産後は心のケアが必要かもな〜とは思ってたけど、

まさか今、そんな繊細な一面を見せるとは。予想外。

いや〜自分のことばかりで、気遣い足りなくてごめんよ。

くーちゃんとの距離感に気を配ることにするよ。

お互い、少しずつ里帰りライフに慣れていこうではないか。

体重、妊娠から8.7キロ増。少し戻る。

きのうガッツリ食べたけど、

やはり雪道歩きは体力も使うらしい。

banner_good.gifそしてなんと今日から臨月だ!

↑ブログ更新復活!
 またポチ押し応援お願いしま〜す!

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR