fc2ブログ

Entries

妊娠7週0日〜気分爽快、初マタニティヨガ

マタニティヨガ



この日は朝から気分爽快。

ハイジのように草原を笑いながらかけまわりたい気分。あははあはは。



せっかくなので、先週ネットでDVDを買ったマタニティ・ヨガを試してみる。

フラメンコは休みっぱなしだし、家でエクササイズやったら気持ち悪くなるし、

寝たり起きたり半病人生活だったし、もう筋肉も落ちた。



で、やってみると。

マタニティだけあって、骨盤胎盤まわりをやわらかくする動きが多く、

そのあたり硬い私にはなかなか効果ありそう。

もっとゆるいポーズばかりかと思ったら、太陽礼拝や三角ポーズなんかもあってびっくり。

これ、普通でもそれなりにきついポーズなのに、腹ボテでやるんか。



ああ、それにしても、やっぱりカラダを動かすっていいなあ。

私は運動神経が皆無なので、子どもの頃はカラダを動かすのがホントにキライだった。

でもそれは恥をかくことが多かったり、人の目を気にしていたからで、

いい大人になったいま、人の目なんてどうでもよいし、

プロじゃないんだから、人よりうまくやれるはずもないと思っている。

そうなると、単純にカラダを動かすことの素晴らしさに感動できるようになった。

よしよし、この楽なマタニティヨガから少しずつ復活していこう。



夜、気持ち悪さが復活。

脂っぽいものやジャンクなものを食べると気持ち悪くなる気がする。



banner_good.gif 
スポンサーサイト



コメント

[C945] 全部読ませていただきました(*^^*)

たまたまこのブログを知って、妊娠発覚から出産まで、全部読みました。本も欲しいです。
影響を受けて、マタニティヨガの本を買いましたが、16週をすぎてからと書いてあります。早く始めても大丈夫でしょうか?
  • 2014-08-12 07:53
  • ちあき
  • URL
  • 編集

[C946] Re: 全部読ませていただきました(*^^*)

ありがとうございます〜!

本には書いたのですが、
妊婦さんは本当に個人差が激しいので、
マタニティヨガがいつからできるか、向いているか、
はその人の体調しだいだと思います。
体調によってはずっと運動はしないほうがいい妊婦さんもいますし。
なので、主治医の先生に相談されることをおすすめします!
ちなみに私はかなり初期からはじめて、
つわりのときは休み、安定期からまた復活、というかんじでした。

安産で出産されることを心からお祈りしています!!!
  • 2014-08-14 09:25
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR