fc2ブログ

Entries

妊娠31週0日〜聖夜の妊婦

妖怪股裂け

本日も、メリークリスマス!

聖夜にちっともこだわりはない我が家だけど、

イベントにかこつけてうまいものは食べるのだ。

というわけで、ちょいと仕事後、王子と二手に分れて買い出し。

私は大久保に食材仕入れ。はて、なぜにコリアンタウンに?

大久保、聖夜ムードはいっさいないけど、韓流ファンがいつもの数倍。

まるで原宿竹下通り並みのむちゃこみで、レジも大混雑。

そのせいで妖怪股裂けがおもむろに登場。ああ、じゃまくさい。

はあ〜この状態で歩け歩けと言われるなんて信じられないよ。



阿佐ヶ谷戻って、ライターのフルカワさんと小1時間ティータイム。

彼女も妊婦さんで、共通の知人も何人かいることから、

用事ついでにお誘いいだき初対面。妊婦同士で情報交換。

妊婦&ママってホント情報が大事だよね、で意見が一致。まさに情報戦。

いま5ヶ月で、8ヶ月目で結婚式予定だそうな。チャレンジャー!!



夕方、王子といっしょにiphoneを4sにバージョンアップ。

facetimeというTV電話機能、里帰り出産時には便利そう。


サムゲタン01 サムゲタン02

で、夕ごはんはこれ。参鶏湯(サムゲタン)。

大久保では朝鮮人参や干しナツメなどを仕入れてきたのでした。

わはは、結局、クリスマスらしくない食卓!

丸鶏がカンタンに手に入る時期だし、1度つくってみたかったのだ。

こちらのレシピを参考に。材料はかなりシンプル。

ふむふむ、はじめてにしちゃ、売り物に近い味。

でももっと美味しくなりそう。

鱸の野菜あんかけ ラレーヌクリスマスケーキ

もう1品は、揚げスズキの野菜あんかけ。

ホントは鯖でつくろうと思ってたら、スズキが安売り。

50センチくらいの太ったスズキを1尾買い、魚屋さんでさばいてもらった。

そのほかはおつまみをちょこちょこと。

でも私的メインはやっぱりスイーツ。クリスマスケーキは高円寺「ラレーヌ」。

スイーツ狂、ついにはじめてケーキ予約をしてしまった!

こういうシンプルで普通なケーキが食べたかった。

王子は「2人だけのクリスマスもこれが最後か〜」としみじみしていた。

私はもう胎動も強いし、すでに3人気分。男女差だなあ。

ケーキの軽い食感に思わず食べ過ぎ、食後に胃内は大嵐

胃が重いせいか、股裂けもふたたび登場。

うーん、元気だけど、ちょっとのミスで不都合続出。

ああ、それが妊娠後期なのね。

体重、妊娠から8.5キロ増。


追記

股痛現象については、この後、悪化してしまいました。

対処法などについてはこの後の記事を参照してくださいませ〜。


banner_good.gifまた次の検診が近づいてるよ〜。やばし!

↑ポチっと押してくれると毎日更新の励みになりますよ〜。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR