fc2ブログ

Entries

妊娠30週2日〜進化したい妊婦

フラメンコフラメンコ


ザ・年末!イベントや仕事でばたばたの毎日ですが、

最近、時間ができると少しづつ観ていたDVDがありまして。

それが映画「フラメンコフラメンコ」(←動画観れるよ〜!)。

実はこの作品、製作されたのは去年で、日本ではまだ未公開。

日本では映画祭で上映されたのみだったのだけど、

それを観たフラメンコ友からは「すごい!やばい!」の声多数。

ず〜〜〜っと一般公開を心待ちにしてたのだけど、

つ、ついに来年、ロードーショーが決定!!!

そしてなんと、ダンス本の関係で、試写会ご招待のお話が!

しかーし。いまやわたくし、身重なカラダ。

トイレが近くて映画に集中できない。

そんな状態を伝えたところ、配給のショウゲートさんが、

DVDを送ってくれたのだ。うぎゃ〜〜〜〜〜!!!感涙!!

フラフラ01 フラフラ02

というわけで、本編。

ベテランから若手まで、現代フラメンコ界の至宝が集結。

そんな豪華メンバーが、解き放たれた獣のように、踊り、奏でる。

深紅の血がごうごうと流れる音が、今にも聴こえそうなライブ。

うわわわわ、噂に違わぬすばらしさ!

この感想は、私がフラメンコ好きだから、とかじゃないと思う。

なにしろ監督はスペインの巨匠、カルロス・サウラ。

彼の音楽やダンスへの寄り添い方はすばらしい。

アルティスタを本当に愛し、尊敬しているのがよくわかる。

(かっこつけた映像づくりに酔って、ダンサーの呼吸とずれまくり、

 肝心な動きが見えないダンス映像がどれだけ多いことか!)

そして撮影監督は、ヴィットリオ・ストラーロ。

ラストタンゴインパリ」「リトルブッダ」「ラストエンペラー」でおなじみ、

名匠ベルトルッチとの名コンビで知られる、世界屈指の光の魔術師だ。

フラメンコに興味がなくたって、その映像だけで、

熟成された赤ワインを呑んだような気分になれるはず。

ちなみに全体のテーマは「命の誕生から蘇り」。

フラフラ03 フラフラ04

ホントは演目いっこいっこの感想を書きたいのだけど、

(雨の中で踊るエバ&ミゲルとかさ!天才ファルキートとかさ!

 フラメンコピアノのかっこよさとかさ!マリア・バラの存在感とかさ!)

それをやるとキリがないのでやめておく。

ただ、全体を通して強く感じたこと。

一流の人というのは、ずっと進化&深化しつづけるのだ。

御年70歳を越えるというのに、ストラーロの映像はすごみを増していた。

生きる伝説、パコ・デ・ルシアの音は懐がさらに広がっていた。

古典芸能と思われがちなフラメンコそのものも、

コンテンポラリーな息吹が入り、どんどん変わっていっている。

それこそが「生きている」芸術であり、人なんだと思う。

そういうふうに私も生きたい!

そして腹太郎もそんなふうに生きてほしいなあ、とせつに思った。

ああ、それにしたって1回観ただけじゃ、全然、咀嚼できないよ!

この監督コンビの「フラメンコ」DVDは何度観たかわからないけど、

今作もヘビロテはもう決定。里帰り出産に持っていこっと。

というわけで、音楽&ダンス好きな皆さん、

来年はぜひぜひ映画館で観てくださいませ〜!!ホントいいよ。

(2012年2月、Bunkamuraル・シネマほか全国順次公開予定だそうです)


聖昼ごはん キニョン

昼ごはんは近所の「聖庵」のパン(写真は一部でもっと食べた)。

おやつはきのう立川で買った「キニョン」のスコーン。

一気に大量食いしてまた胃逆流。学習しろ、学習!!

朝と夜は繊維たっぷり和食。

リバース疲れでへろへろしつつ、一日仕事。

体重、妊娠から7.9キロ増。

banner_good.gifすでに観た人も感想コメントぜひに〜!

↑ポチっと押してくれると毎日更新の励みになりますよ〜。

スポンサーサイト



コメント

[C208]

うらやましいですぅー!
今ちょうどレッスン帰りの電車の中ですが、ブログ読んでてはなぢがでそうなほど興奮してますw
名古屋でも上映してくれると良いのに〜ヽ(;▽;)ノ
うらやましすぎますぅ〜。
  • 2011-12-21 21:39
  • maisica
  • URL
  • 編集

[C210] フラメンコ!

はじめまして!
カツヤマさんの日記からこちらに辿り着き、毎日拝見させて頂いております。
実は私もフラメンコ好き(カンテですが)、どうやらカワハラさんと同じ年、そして昨年出産をした身なので、勝手ながら親近感を抱いています(迷惑でしょうが^^;)
(あ、ちなみにカワハラさんが昔バイレを習っていた、現在九州在住のT・T先生は友達です!)
この映画、すごく気になっていたのですが、映画祭には行けずにおりました。でも、このレビューを見たら行かずにいられませんね!来年は絶対に見に行きます♪情報グラシアスでした。

ではでは、突然のコメント失礼しました~。

[C212] >maisicaさん

さっきサイトをちゃんと見たら、
全国順次ロードショーって書いてありましたよ〜!!
名古屋にも行くといいですね!
私も大スクリーンで観たい〜!!

コメントありがとうございます☆
  • 2011-12-22 01:15
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C213] >ゆみさん

うわわ!カンテの方!
そしてともみ先生のお友達なのですか〜〜!?
そのうえ去年ご出産なんて、
もうこちらも親近感抱きまくりです!!
(うう、妊婦でなければすぐにライブに聞きに行きたい!)

映画、よかったですよ〜。
もうホント、一般公開までが長過ぎでしたよね!
カンテが詳しくわかると、
もっと楽しく深く観れるのでしょうね。

ではコメントありがとうございました!!
またブログに遊びにきてくださいね☆
  • 2011-12-22 01:22
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

[C214] おおお

世界は素晴らしいから早く出ておいで!という腹太郎(そこで腹太郎・・・笑)へのよびかけにぐぐっときてしまいました!
幸せな子に育つなあ・・・!!
映画、フラメンコ好きの友達誘いたいですわ。
  • 2011-12-22 12:39
  • 白ふくろう
  • URL
  • 編集

[C215] >白さん

おお、白さん、コメントありがとう!!

この映画、ゴージャス系だから、
白さんはきっと好きだと思うよ。
そして大スクリーンで観るときっといいと思う。

いやでもホントに世界は楽しいものや美しいものに
溢れてるよね〜。しみじみ。
  • 2011-12-22 12:43
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR