fc2ブログ

Entries

妊娠30週0日〜祈る妊婦

水天宮

なんだかんだ延期し続けてきた水天宮安産祈願。

王子が初めて父親らしいイベントに参加である(子づくり以外で)。

水天宮01 水天宮02

左がお犬の像。安産イメージなら猫でもいいんじゃ、

と思ってたけど、干支がらみだからなのね。右はお守りなど。

布のお守りは腹帯に縫い付けて、洗濯もできるそう。

ひがしやまかぶ ひがしやまごぼうおこわ

ランチはちょい贅沢に、銀座「左京ひがしやま」。

私はずっと京都の「草喰 なかひがし」に憧れつづけているのだけど、

なにしろ関西は王子の帰省先なので行くのが年末年始が多く、

店の営業日と都合がなかなかあわない。

でもここは「なかひがし」方式で、おくどさん(かまどごはん)が名物。

お水も京都から取り寄せて素材も厳選してるのだけど、

ランチは2100円からと内容にしてはリーズナブル。

写真は3500円コースの一部。

先付けの京蕪の蟹あんかけ、堀川ごぼうのおこわ。

ひがしやまお椀 ひがしやまお刺身

左は根菜と生麩の白味噌と酒粕のお椀。右はお造り、真鯛の刺身。

どれもこれも丁寧で凛とした味。ああ、繊細な出汁が沁みる。

カウンター席なので、厨房でしゅんしゅん湯気をたてるおくどさん、

きびきび無駄なく動く職人さんを眺めるのも楽しい。

ひがしやまごはん ひがしやまデザート

このあと鰆の焼き物と米澤豚の鉢物を挟んでから、

おくどさんで炊いたごはん、目指し、小鉢、漬け物、水菓子、京番茶と豆菓子。

さすが名物、ごはんがめっぽうおいしい。佐渡のお米だそうだ。

ひとくちごとに旨味が増し、口にふうわりと甘みが残る。

おかわり可能で、そのたびに違うごはんの堅さを楽しめるのも楽しい。

2杯目からはおこげが入り、塩を少し乗せて食べる。

全体的にはヘルシーだけど、このおかわりでお腹いっぱい。

水菓子の黒砂糖のアイス&ローストしたナッツもおいしかった。

場所や味を考えるとオトクだし、豊かな気分になるお店。


その後、銀座&有楽町で買い物。無印でベビー用の布団など。

でもベビーベッドも使うのは短期間みたいだし、

掛け布団だけベビー用にして、あとは折り畳んだりして大人用で

代用していくことにする。節約できるところは節約。

塩麹豚肉雑炊

おやつで歩行者天国で木村屋のあんパンや、

よーこちゃんにもらった抹茶と干し柿のパウンドケーキを食べたりしたけど、

夜は塩麹豚の雑炊をちょこっと食べてヘルシーごはんの一日。

でも王子はそれだけじゃ足りないらしく、

木村屋のパンを3つ食べ、帰ってから残っていたユーハイムのパンを食べ、

雑炊は鍋いっぱい食べた。ホントに痩せなのによく食べる。さすが鉄人。

体重、妊娠から8.3キロ増。宴会太り。

banner_good.gifさ〜またひとつ出産前ノルマ終了!

↑ポチっと押してくれると毎日更新の励みになりますよ〜。

スポンサーサイト



コメント

[C206]

こんにちは。着々とお子さんに会う準備が進んでますね(^-^)
掛け布団のみにするの、いいと思います。個人差があるかもしれませんが、寝返りしだすと子ども用の布団だとゴロゴロ転がってすぐにはみ出ます(笑)
ネタ的には面白いですが、戻すと起きてしまったりしていま困ってるところで、大人用の敷き布団を買い足すか思案中です(^^;)

寒くなってきましたが、身体あっためてお過ごしくださいね。これからも更新楽しみにしています。
  • 2011-12-19 16:32
  • くりさん
  • URL
  • 編集

[C207] >くりさんへ

敷き布団はやっぱりそうですか!よかった!
ホントはフルセットで買うつもりだったんですが、
いろいろ見てるうちに折り畳めばいいんじゃね?
と思っちゃいまして。
でもはみ出すお子さんの姿は想像するとかわいい〜!

気をつけてあったかくして過ごします。
ありがとうございます☆
  • 2011-12-19 19:12
  • うわばみ妊婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR