fc2ブログ

Entries

妊娠23週2日〜韓国シネマな妊婦

昼ごはん、今年初の新蕎麦。阿佐ヶ谷「ふるやま」にて。至福。午後からは諸事情で友人の仕事のお手伝い。3日に分けて観てた「母なる証明」を観終わった。すごかった!韓国映画のいいものって、どこを切っても血がぷしゅっと吹き出すような鮮烈さと勢いがあるのだけど、これはまさしくそんな作品。私の心も針でプスッと刺された。空気感が、邦画の名作「青春の殺人者」のようでもあるし、ペドロ・アルモドバル映画のようでもある。...

妊娠23週3日〜立つ妊婦

フラメンコ教室のピラティスレッスンへ。4回目。本日のテーマは骨盤底筋と全身の動きの連動と、お尻の筋トレ。骨盤まわりがくっと安定して、見えない腹帯を装着したかんじ。レッスン後、最近気になってた立ち方についての不安も解消して、ほっ。夕方から仕事。小学校の図書館に置かれる昆虫図鑑のイラスト。以前よりも子ども向けの仕事がなんだか嬉しい。気合いが入る。最近、先輩ママン数人から失敗談として聞いた話。妊娠線予防...

妊娠23週4日〜レンズ豆な妊婦

1日ゆるゆるおこもり仕事。世間は祝日らしい。寝る前にDVDで「グエムル漢江の怪物」。怪物映画やパニック映画に1ミリも興味ないのだけど、監督が「母なる証明」のポン・ジュノなので。で、感想は……わはは!妙ちくりんな映画観てしもた〜!社会派映画でもあるのに、主人公家族がおバカでトンマなため、人間くさいファミリームービーになっている。主役は人間、怪獣は脇役。この監督、完璧な人やスーパーヒーローに全っ然興味がない...

妊娠23週5週〜撮る妊婦

サンバチームの人って、男女問わず写真好きが多い。そいえば、妊婦ダンサーのユキちゃんにも、お腹の変化は写真に残しておいたほうがいいよ!って言われたんだっけ。私は写真苦手なんだけど(私の写真はレンぞうとごはんと酒ばっかり)、せっかくだしそろそろ撮り始めたほうがいいのかなあ。てなわけで、夜はサンバレッスン。今日で最終日。初心者クラスの先生ツバサさんが、もうすぐ日本を旅だってしまうので。ブラジルのサンバシ...

妊娠23週6週〜スイーツな妊婦

おこもり仕事日。たいした仕事量じゃない日のほうが、作業に時間がかかる。なぜなら、作業するまでに時間がかかるから。夜、DVDで「殺人の追憶」。渋い。重い。上手い。あとでじわじわくる。それにしても、1日中、だらしない岩のりみたいに眠い。と思ってたら、夜から雨。どうりで。雨の日は、猫も赤子もよく眠る。妊婦だって眠いはずだ。そして1日中、生クリームとあんこのことを考えている。脳みそ世界が、西瓜糖の日々。砂糖だ...

妊娠24週0日〜乗られる妊婦

にわかに落ち込んでいた一日。でも頭の中はパフェでいっぱいだ。しかも、ベタな味のパフェ。くっと角が立った真白な生クリーム。むちむちと丸々一個入ったカスタードプリン。でろでろと過剰にかかりすぎのチョコソース。イチゴと黄桃とバナナ。一食抜いてもいい。塔みたいな巨大パフェが食べたい。王子、出張から帰国。そのまま出社。やっぱり人類じゃない。体重、妊娠から7キロ増。肉よりスイーツ。嗚呼、誰、私。↑ポチっと押して...

妊娠24週1日〜取り憑かれた妊婦

私がスイーツクレイジーになったのは砂糖婆のせいだとわかった。というわけで、本日は荒療治。我慢をやめて、思いきってジャンクなコンビニパフェを食べた。もちもちのロールケーキやらババロアも食べた。オムライスも食べた。これもなぜか食べたかった。ケチャップたっぷりのやつ。どうもいま、ファミレス的なメニューに惹かれるらしい。午前中に、満足を超えてうえっと吐きそうなくらいの量をバカ食いしたら、さすがに午後は甘い...

妊娠24週2日〜スタイな妊婦

というわけで、本日はスタイの話。出産前につくろうと思ったのは、オリジナルの妊婦マークとスタイ。スタイは産休に入ってから作る予定だったのだけど、このまえ仕事がヒマだったもんだから描いちゃったのだ。とりあえずは布にどれだけ絵が再現できるのかの試作品を発注。それが発送されてきた。こんなかんじ。妊婦マークと同じペンギンママの授乳バージョン。サインの篆刻(はんこ)が細かすぎて印刷に出なかった。芋虫バージョン...

妊娠24週3日〜相談される妊婦

仕事がもろもろ待ち状態になったので、作業は夜からにして、午後に「ハラがコレなんで」へ。妊婦が妊婦映画観に行くこのベタさ。でも「川の底からこんにちは」がおもしろかった石井監督だしね!と思ったら今回はいまひとつ。かゆいところに手が届かず、いらっ。くう。そもそも「粋」をはき違えてるよ!と思いつつ観てたのだけど、まあ「粋」ってこういう面倒くさい面もあるのかも。しかし妊婦映画の常識を打ち破るあの終わり方のタ...

妊娠24週4日〜単純な妊婦

夕方まで集中して仕事終わらせて、今宵は経堂の「しらかめ」へ。すばらしすぎる蕎麦屋だった。蕎麦屋というより、気の利いた酒肴が出る銘酒居酒屋。噛むとじゅわりと旨味と塩気が沁み出るへしこは、大根おろしと味つき米ぬかで。肉汁がむぎゅうとつまった桃色の鴨ロースは、白菜漬けとワサビを巻いて。キュッと引き締まった麹漬け秋刀魚刺身には、細切り茗荷がパラリ。ひとつずつ煮方をかえた野菜の盛り合わせ。ふわほこっとした里...

妊娠24週5日〜超人な妊婦

本日も夕方まで仕事、夜は呑み会。しっとりした昨夜から一転、今宵はアントニオ猪木酒場 with サンバな人々。この店、椅子は固いわ背もたれないわ、食べ物は脂っぽいわ肉だらけだわで、全っ然妊婦向きじゃないのだけど、行くと元気が出るのでスキなのだ。以前、店内ジャンケン大会(中継で全国支店含む)で優勝し、焼酎ボトル「燃える闘魂」をゲットした、私にとって縁起のいい店でもある。9ヶ月の妊婦ダンサー、リエちゃんも参加...

妊娠24週6日〜凡人な妊婦

本日は仕事関係のセミナー参加のため、ぶるぶるの足で銀座へ。最近、お出かけ前には、その街のテイクアウトスイーツをがっつり調べる。前は調べるなら飲食店か呑み屋だったのに、嗚呼、自分で自分が謎。それにしても。今まで全くなかったスイーツ目線を持つと、よく知っていたはずの街がガラリと姿を変えてそびえ立つ。ああ銀座、輝ける上質なスイーツパラダイス!今まで私の中ではカレーとバーのパラダイスだったのに!街と人との...

妊娠25週0日〜BBQな妊婦

というわけで、本日はサンバメンバー主宰BBQ in 小金井公園。主宰者のスルケンさんが料理上手で、メンバーの持ち込みも豪華なので、このBBQの料理はアウトドアとは思えないハイレベル。本日はリクエストに答えて写真を掲載。 牛肉はステーキ状のままミディアムレアで焼き、火からおろしてカットし、モーリョ(オリーブオイルに野菜を漬け込んだもの)と香菜をかける。豚角煮を焼いた「スルケンの肉(絶品!)」。地中海風ピリ辛ハ...

妊娠25週1日〜冬の妊婦

週末にためた仕事をコツコツと。ピリッと冬の気配。少しだるい。日々カラダの重心バランスが変わるし、気をつけないとガクッときそう。というわけで、最近は定番ストレッチに加え「きょうのストレッチ」をひとつずつ。ストレッチ目当てというより、装丁&企画買いだったのだけど、毎日ひとつ、筋肉の位置と名前が憶えられるのがいい。今日は「脊柱起立筋」を憶えた。twitterでオンラインのバレエレッスンを発見。マタニティバレエ...

妊娠25週2日〜ビーフンな妊婦

2週間ぶりの検診。先生がいつも以上にせかせか喋るなあと思ったら、分娩が控えていたらしい。あれやこれやで私の中の評価が上下し続けてる先生だけど、実際、産婦人科医はたいへんハードワークな職業である。皆が無事に産まれるのが当たり前だと思ってるから、理不尽な訴訟を起こされることも多いらしい。こちらも多少のことでイライラするのはやめにしよう。 検診、はじめて内診なしでお腹エコーのみ。腹太郎の大きさや心拍はも...

妊娠25週3日〜初体験な妊婦

1日おこもり仕事。集中できた。しかし背中・腰・お尻の「ムリシタラ、イクデイクデ!ヒヒヒ!」的な時限爆弾的痛みがじわじわと増している。怖い。休憩のたびに、ストレッチ&マッサージ。DVDでマタニティ・ヨガ60分。なんだかんだ、ヨガは全身くまなくよく伸びる。よくできてる。 おめざスイーツは荻窪「ル・クール・ピュー」の野菜ケーキ。かぼちゃと白ゴマの「ポティロン」(左の手前)、ほうれん草とバナナとナツメグの「サン...

妊娠25週4日〜占われる妊婦

本日は家で打ち合わせ。また徹夜仕事で無断で帰ってこなかった王子が、打ち合わせ中に突然戻ってきたので、驚きのあまり叫ぶ私と編集さん。家に帰宅して悲鳴をあげられる世帯主ってなに。ごはん食べてシャワー浴びて滞在時間1時間弱でまた出勤。鉄人。夕方、うちから徒歩3分の総合病院に入院するカナちゃんの面会へ。生まれたてのお嬢さんは、切れ長の瞳の美人だった。つい最近、大きなお腹を見た直後なのに、そこから出てきた不思...

妊娠25週5日〜ベリーな妊婦

本日は産院主催のベリーダンスレッスンへ。ピラティスといつも日時が重なってたので、久々の参加。先生が助産師さんなので、いつも半分はマタニティクラスみたいな内容。たとえば、いま足が釣りやすい人は、出産時も釣る可能性が大きく、特に冬出産はそうなるので、入院準備にレッグウォーマーは必須とか。骨盤のゆがみがかなり大きい場合、出産時にも影響はあるのだけど、妊娠中は骨盤がゆるんでるので、それを治すチャンスでもあ...

妊娠25週6日〜出歩く妊婦

エンゲル係数ばかり高く、滅多に買い物に行かない私。でも靴デザイナーの友人が激安サンプルセール情報を教えてくれたので、本日は珍しくショッピングからスタート。濃厚な一日。御徒町で大興奮の買い物(元値約4万のブーツと約4万のバッグが、あわせて5500円!!!しかもクオリティ高し!)をしたあと、大江戸線車内に財布だけ忘れるも(我ながら意味わからん)、奇跡的に駅員さんが発見保管してくれててドびっくりし、西荻窪に移...

妊娠26週0日〜右寄りの妊婦

早朝から右腕全体がおかしい。見えない巨大ナマコが乗っかっているみたいに、ずどんと重くてだるい。マッサージしてもストレッチしても湿布薬を塗っても治らない。最近ハードワークなわけでもないのになぜに。さらに仕事をしてたら、今度は右首が痛い。さらに右尻も痛い。出社前の王子が尻をマッサージしてくれるが、まだ痛い。夜の予定をキャンセルしようかと一瞬悩むが、本日はご近所友人・ヨコオ夫妻の結婚祝いの席だ。なんとか...

妊娠26週1日〜乙女な妊婦

私にいま取り憑いているのは、砂糖婆ではなく、妖怪乙女だと気づいた。嗚呼、アイデンティティがどんどん失われてゆく私。きのうの一時ほどじゃないけど、やはり節々が痛い。念のため産院に相談電話をしたところ、お腹の子が右に寄っていても右腕は痛くならないとのこと。そしてこの時期はどんどん動くので位置は気にしないでいいとのこと。整骨院などは、よほど妊婦を診ているところでない限り、妊婦によくないツボを押される可能...

妊娠26週2日〜むくむくな妊婦

夕方まで仕事後、夜はちょっと珍しい催しへ。あの飯田哲也さんを迎えた脱原発と自然エネルギーのレクチャー&バリ舞踊、舞踏、フラメンコのチャリティーダンスライブ。レクチャー中に妖怪むくむくに突発的に取り憑かれ、(カラダのコリがだいぶ解消したと思ったら次はこれかい!)休憩中にロビーで退治するはめになったものの、内容はたいへんに意義深く、足を運ぶ意味のあるものだった。311から半年以上。あの恐ろしい事件で、世...

妊娠26週3日〜いただく妊婦

朝からしつこい妖怪むくむくの退治に追われつつ、午前中、ついにうちにあれがやってきた。ベビーグッズである。同業友だちであるカツヤマ先輩ママンが、お子さんのお下がり一式を持って来てくれたのだ。うわわわ!?新品みたいにキレイだしもりだくさん!!さ、さすが売れっ子は気前がいいぜ!!先輩に第3子ができたらお返しするので、忘れないように記録。ベビーカー1台、バウンサー1台(ゆらゆらする椅子)、枕3つ、授乳ケープ1...

妊娠26週4日〜眠る妊婦

きのうに続き同業友人カツヤマ嬢と会う。日増しに肉で巨大化し、最近は王子に「巨神兵」と呼ばれる我が身を反省し、カツヤマ部長率いる「魁!ダイエット部」に入部したのだ。メンバーは同じく同業のナトミさん、ナルセさん。部活動はランチ食べつつ「痩せたい痩せたい」と言い合い、映画を観るだけである。なんじゃそりゃ!本日の映画は「ツリーオブライフ」の再上映 in 早稲田松竹。「ショーン・ペン映画に外れなし」の法則を信じ...

妊娠26週5日〜働く妊婦

妖怪スリープに完敗した昨日の遅れを取り戻すべく、早朝から夜まで、くらっとするまでガッツリ仕事。妖怪むくむくの気配もなし。快調。仕事って楽しい。腹太郎の胎動もダイナミックになってきたので、仕事中のBGMもなんとなく2人で聴いているような気がする。ひとりごとみたいに、たまに音楽の解説をしてみる。「これは南にあるブラジルというカラフルな国の音楽で、 ボサノバというジャンルだよ。ぼそぼそ歌っているねえ。 歌...

妊娠26週6日〜適当な妊婦

本日も早朝からコツコツ仕事。最近、深夜に寝ても早朝に起きるのはなぜに。なにかの準備?連ドラ「カーネーション」の糸ちゃんが出産。5分くらいであっという間に妊娠、出産、職場復帰である。あんなふうに現実もいかないもんかしら。どうかしら。夕方からご近所で友人とごはん。肉を過剰摂取。深夜、恋愛のさまざまな終わり方と東京の呑み屋について想いを馳せる。おめざスイーツは阿佐ヶ谷「うさぎや」の和菓子。体重、妊娠から6...

妊娠27週0日〜紅葉狩りの妊婦

本日は久々に遠出。同業友人・くっきーのおうち in 青梅へ。くっきーは国際結婚をしており(出会いは共通の趣味、三味線)お子さんが2人。(彼女の「悦楽バイリンガル子育て」は名著!出産に関しても出てくるよ)友人のバスケ&ササゲ夫婦がアメリカ移住予定なので、ダンナさんのスティーブと引き合わせたいという目的もあったのだけど、「東京の田舎で子育て」という環境にもちょっと興味があったのだ。  とことこ電車に揺られ...

妊娠27週1日〜出ない妊婦

気づいたらなんだか忙しいではないか。描いて、打ち合わせして、また描いて。朝から晩まで。でも腹太郎は仕事には協力的な気がする。さすが働き者の王子の血。長時間作業しつづけてもお腹が張ることがないので助かる。そんな一方で、きのうの渓流歩きの影響か、夜中に両足が釣る。これはマッサージ in 風呂で難なくリカバー。でも困ってるのは便通。2週間ほど前からどうもいまいち。ああ、快便自慢の人生だったのに! おめざスイ...

妊娠27週2日〜出る妊婦

きのう尻門番について書いたばかりだというのに、今朝は久方ぶりの爽やか快便モーニング。な、なぜに!?尻門番、このブログを読んでる?それとも大腸奉行が何かお沙汰を?バタバタ仕事したあと、今宵は、とある取材同行でご近所呑み屋めぐり。取材で行くと、行き慣れた店にも新たな発見があるもので。言うなれば、優しくされるのが当たり前になっていた家族を、他人様に褒めてもらって、はっ、とありがたみに気づくようなものか。...

妊娠27週3日〜勇者な妊婦

きのうは3軒はしごし、深夜まで呑み屋にいたというのに、キッチリ早起きして朝からバリバリ働く自分に驚愕。午前中に妊婦検診。珍しく予約時間より早く呼び出され、「すいているからインフルエンザ予防注射も打たないか」とのこと。10年以上インフル知らずだし、看病見舞いしてもうつらなかったけど、(私は運動神経は皆無だけど、体力があり丈夫)行列店のタイムセールに乗っかる気分で注射していただく。すいているせいか、先生...

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR