fc2ブログ

Entries

妊娠8週0日〜フィッシュヘッドカレーとビール

今日もわりと快調。やはり土日は大丈夫らしい。なぜ。マタニティヨガを90分やる。夜は、再訪したかった荻窪のマレーシア料理屋さんにて、ご近所友だちノリちゃんとその彼氏セキくんとごはん。2人の入籍予定話を聞けて嬉しい。2人がつきあうまでは、最低月イチペースでノリちゃんと呑んでたっけなあ。つわりで料理もしんどいだろうとのことで、ノリちゃんが手作りベジタブルカレーをお裾わけしてくれる。たいへん料理上手な彼女の...

妊娠8週1日〜王子の爆弾発言

寝付けないまま早朝。なでしこジャパンに涙。でもつわりはやはり土日休みらしく、だんだんとしんどさ復活。今日は祝日なのにダメなのですか。そうですか。体調よかったら行きたかった「コンドルズのにゅ〜盆踊り」は断念。今日も王子は休日出勤。ちなみに、王子とは普通に戻った。すれ違いの原因のひとつは、やはりいまの仕事状況があまりにもハードすぎることにもあったようだ。王子は私が直接知る人類の中で、体力も精神力も最も...

妊娠8週2日〜なぜ吐くの?

基本的には、いちばん最新の食べたものを吐くんだけど、たまに順番が違ったりすると、「ほう、あれはあんなに消化がよかったのか」などと発見があったりする。ところで、あまりに吐くから「つわり なぜ吐くのか」でググってみたら、”もしかして:「つわり なぜ泣くのか」”と検索結果ページにでてきた。せ、せつないなあ。。 ...

妊娠8週3日〜三年身籠る、マグノリアの花たち

平日は、夜にかけて気持ち悪さが増すことが多いので、早い時間に仕事をおわらせ、夜はごろごろTVやDVDを観てることが多い。で、せっかくなので出産映画を最近はセレクト。このリアル状況で観れるチャンスを逃すテはない。というわけで、本日は中島知子主演の「三年身籠る」。設定や部分はとてもおもしろいのだけど、なんか全体的にはのっぺり。私なら、三姉妹にして、その子は同時期に妊娠して普通に出産する設定にするなあ。それ...

妊娠8週4日〜猫も吐く

1日中かなり気持ち悪い。集中力のいる手描き塗りの仕事に、どうしても手がつけられない。王子が徹夜の日なので10時に就寝。爆睡。 ...

妊娠8週5日〜つわりと腹筋

今日もPC仕事のみ。集中手描き仕事をまたも明日にまわす。今日も王子帰宅予定ないので、早く寝たいが、吐き気が止らず眠れない。「2001年宇宙の旅」をちょっとだけ観る。追記王子(理系)によれば、吐いて伸縮するのは胃のみなので、腹筋が鍛えられるなんてありえないそうだ。くそう、人の唯一の希望を奪いやがって。 ...

妊娠8週6日〜命名「社長」

OLつわりの法則(なぜか土日につわりがピタリと治る)が破れてしまった。今日はどうも朝からだるい。とはいえ、平日よりは全然楽なので、引き延ばしてきた手描き仕事に朝から着手。無事に終了して、ほっ。でもなんとなくまだだるい。土日だけを楽しみに、平日、苦しさに耐えてきたのにっ!!そこで、いままであまり大っぴらに話しかけたりしてなかったのだけど、初めてお腹の子にいろいろ話しかけてみる。交渉の内容上、お腹の子は...

妊娠9週0日〜OLつわりの終焉、ジーン・ワルツ、ローズマリーの赤ちゃん

平日並につわりのひどい日。社長説得も失敗。というわけで、でかける予定をとりやめて、またひとりごろごろ出産映画鑑賞会。1本目は菅野美穂主演、海堂尊原作の「ジーン・ワルツ」。まさにザ・マタニティ・ムービー。観てよかった。ちょっと泣いた。主人公が産婦人科医という設定なので、計6人の妊婦が登場する。あらゆる出産パターンが知れて、身がきゅきゅっと引き締まる。ただ、脚本と演出がかなり惜しく、突っ込みどころ盛りだ...

妊娠9週1日〜ホットケーキ熱、rickey

ついにホットケーキミックスを買ってきてしまった。やっぱり妊娠の影響かなあ?うーん。よく妊婦になると、「ある食べ物が頭に浮かぶと、食べたくて食べたくてどうしようもなくなる」と聞くけど、私は妊婦になる前もそんな人だから、よくわからない。あいかわらずいろんな食べ物が頭に浮かび、それを食べている。それにホットケーキが加わったのが今までにないかんじ。そして今日もマタニティムービー。フランソワ・オゾン監督の「...

妊娠9週2日〜カエル心拍音、異次元の子どもゾーン

検診3回目。前回、砂を裸足で歩く音みたいだった心拍音が、もっと音が大きく迫力が増していた。子宮ガンと乳ガン検診の結果も問題なし。おまけでエコー写真。2週間前は丸い物体だったのに、いきなり人の形になっていた。驚いた。しかも手足をもぞもぞ動かしている。間違いなく生きている。大きさは2センチちょっと。感動というより、こそばゆいような妙な気分。今まで、家の中でいろいろ動物を育てたことはあるけど、カラダの中で...

妊娠9週3日〜JUNO、ジーンワルツ、嵐の家

ジェイソン・ライトマン監督の「JUNO/ジュノ」を観た。自分が妊婦じゃなきゃ全く興味ない映画だな〜と思いつつ観たら、これが意外にアタリだった。さすがアカデミー脚本賞。いままで観たなかで一番ノリの軽〜い出産映画。このノリの軽さが倫理的にイヤな人はイヤだろうけど、私は意外な方向にスパスパ進むストーリー展開が楽しかった。思春期の恋心の矛盾も、あーわかるわかる、というかんじ。かなりステキな音楽映画でもあった。...

妊娠9週4日〜トイレの神様、マドンナ・ヴェルデ、八日目の蝉

つわりは悪化の一途。日が沈むとやってくる悪魔のよう。うーん、なまじ食い意地がはってるのと、胃腸がもともと強いことで、なんとかこらえているけれど、実は私のつわりって、けっこうひどいほうなんじゃ?今日は2冊本を読んだ。一冊目は「ジーン・ワルツ」の続編、「マドンナ・ヴェルデ」。代理母問題にさらに細かく切り込んだ内容だった。頭の回転の良い理論派人間が、ときとして人間として大事ななにかを見失う様はとてもリア...

妊娠9週5日〜みそしるそうめん、宇宙、ロシアと酒

というわけで昼ごはんはあっさりしたもの食べたけど、夜ごはんはピザ。なにしろ食べつわり(お腹すくと気持ち悪い)と吐きつわりの同時進行だからな〜。つわりはいよいよクライマックス的に盛り上がっている。今日は外出すらできなかった。このままエンディングに向かっておくれ。頼むから。また「2001年宇宙の旅」を観て、ディスカバリーチャンネルの「宇宙の謎」的番組を何本も観た。懸案事項だった仕事のひとつがやっと終わった...

妊娠9週6日〜まめピカ、地震、満月

また王子とぶつかったのだけど、今回はどっちが悪いというよりも男女差だなという気がする。カラダの仕組みが違うのだから話し合って寄り合っていくしかない。夜中に、久々に大きな地震。一度起きたら、そこからまた気持ち悪くて眠れない。ディスカバリーチャンネルで「月のミステリー」という番組を見る。妊娠も出産も満月の日が多いそうなので、私が妊娠した可能性の高い日を調べるが、満月じゃなかった。 ...

妊娠10週0日〜つわりと二日酔い、つわりの原因?、里帰りか自宅か

今日はずっと前から予定してたフラメンコライブをキャンセル。2年間もお世話になり、もうすぐスペインに行ってしまうフラメンコの先生。壮行飲み会もことごとく参加できなかったから、せめてライブに行って挨拶したかったのに。アイアム、不義理のかたまり。うう。妹1号・トモちゃんに電話して、親に妊娠を報告するまえのリサーチ電話。トモちゃんは2児の母にして保育士さんなのでたいへん頼れるのだ。ともちゃんによれば、つわり...

妊娠10週1日〜猫と妊婦

ちなみに、猫を飼う妊婦がかかる可能性のある感染症に、トキソプラズマ症というのがあるのだけど、病院で確認したら、「念のため、猫に口うつしでごはん食べさせたりはやめてください」と言われた。そ、そんなことしないから〜。夜にまた地震があった。でも気持ち悪くて一歩も動けなかった。つわりがひどいときに大地震きたら、私、死ぬな。...

妊娠10週2日〜ノンアル・レーベンブロイ、呪詛カラオケ、カフェ友

本日はフリーランス女子友、同業の白さん、ライターのかあさんとで、ビストロランチ&カラオケ。行けるかどうかは博打だったけど行けた、行けたぜ!社長、外出許可をありがとう!!ははははは。ランチ食べつつ、共通友人Kさんが妊娠中に酒を呑みまくっていた、という話を聞く。Kさんは2児の母で、子どもは健康、子育てエッセイまで出版してる人だ。そんな話を聞くと「酒呑んでも平気なんじゃね?」と思いそうになるが、まあ私の場...

妊娠10週3日〜オリジナル妊婦マーク

つわりの症状は悪化してるけど、人はなんでも順応する生き物なようで。最初の頃は体調に引きずられて思考停止状態になってたけど、だんだんと頭は復活してきた。てなわけで、今日はずっと気になってたあることに着手。それは、妊婦なら誰でも身につけることになる「妊婦マーク」。公式は公式でいいのだけど、いちおう私も絵を描いて生活する身。オリジナルバージョンをつくってしまいました。こんなのです。「デブじゃないのよ!妊...

妊娠10週4日〜つわり対策、危険なモツ

つわりが始まって約1ヶ月。少しずつだけど、自分のつわり傾向がつかめてきた。基本的には、お腹がすいても気持ち悪いし、食べ過ぎても吐く。脂っぽいものを食べてもしっかり消化するときもあれば、調子悪いときは、どんな消化によい優しいものでも吐いてしまう。だから、食べる内容よりもタイミングと量が大事で、少量を回数を増やして食べるといいみたいだ。一般的に楽になると言われる炭酸水は、私のように吐きがひどいと、嘔吐...

妊娠10週5日〜癒し宇宙、そうめんもどき

夜に吐いたとき、そうめんが出てきて、「あれ?今日はそうめん食べてないのにおかしいな」と思った。よく考えたら、昼ごはんで食べたパスタが胃液で細くなったものだった。パスタは胃液でそうめんになるのか。確かに原料は同じ小麦だ。知らなかった。てか、知らなくてもよかった。。。...

妊娠10週6日〜つわり特効薬、花火見物

今日はホントならイベントざんまいになるはずの1日。逗子では、所属しているサンバチームが海の家でビーチパーティ。夜は、友人宅屋上での神宮花火大会見物に誘われていた。この2つをはしごするのが理想なんだけど、朝からつわりで七転八倒、逗子なんて今の私には遠すぎた。夜もこりゃムリかと思われたが、今日の花火見物主催は、前に妊娠告白しそこねたヤマダさん。こんどこそ直接、妊娠を伝えたかったので、黒糖生姜湯を何杯も飲...

妊娠11週0日〜哀しい酒

昼ごはん、近所で開催中の大人の縁日で、念願の愛知県日間賀島の大あさりを食べた。ケクーのさっちゃんがそっとお茶を出してくれた。優しいな。あさりもホントは日本酒よね〜。とほほ。...

妊娠11週1日〜ガスパチョ、ジュージュー

よしもとばななさんの新刊「ジュージュー」を読んだら、たまたま妊婦さんが出てくる話だった。こんなセリフがあった。「私って頭悪いのかもしれないな、と思うたびに、 心の中のママがにかっと笑ってそんなことないよ、と言う。 そうだよね、だってただただ楽しみだもの。 赤ちゃんってなにもかも新しいし、手が小さいし、 泣くとピンクになるし、とにかくかわいい生き物だもの」つわりでのたうちまわる身には、光のような言葉...

妊娠11週2日〜愛する人、ヨガ復活

イニャリトゥが好きなので興味を持った「愛する人」、衝撃でありつつじわじわくるという、テクニシャン的名作。出産映画にありがちなわざとらしいお涙ちょうだいシーンは一切なくて、リアル、シニカル、かつ残酷。不器用で生々しい人間たち。育ちと恋愛とセックスの関連性の描きかたも、ああ、容赦なしだなあ。表面的ないい人が誰もいないところもとても好感をもてた。「あなたは世界で初めて母親になったわけ!?」というセリフは...

妊娠11週3日〜妊婦と家事

つわりで半病人だから家事なんてそれはそれはしんどいわけで。とはいえ、小さいことをぐちぐち繰り返し文句を言ってると、お互いに嫌な気分になるし、家庭も暗くなる。というわけで、先日の呪詛カラオケ大会のときに、白さん(姫様イラストレーター)にオリジナル付箋をいただいたので、それを利用してみることにした。ほ〜ら、私が注意するより百倍ステキ☆しかし、これでさっさと片付けるかと思いきや、深夜に帰宅した王子、「こ...

妊娠11週4日〜猫と妊婦腹、地球外生命体

検診4回目。今日から本格的な妊婦検診になるらしい。血液検査、エイズ検査、体重測定、腹周り測定、血圧測定など。里帰り出産を視野に入れて紹介状も頼んだ(検査結果が出てからになるそう)。そして今回から、お腹の上からエコーが見れるようになった。その写真がこれ。ぐわ。。。私が最近さんざんTVで見ている地球外生命体、なんと我が腹の中に。しかももう8.2センチ。なんつー成長の早さ。心拍音はとくとくしてて、人間のそれに...

妊娠11週5日〜王子の旅だち、つわり終焉?

てなわけで、王子がお盆休み突入。当初は2人で沖縄のんびり旅でもするかね、と言っていたのだが、私のこの激動つわりじゃ長距離移動がムリ。結局、王子ひとりでドイツ・スイス建築旅に行くことになったのでした。(王子は設計をなりわいとしていて、建築行脚が大好物なのだ)しかし、言動こそ王子でも、心根は優しき小市民なこのオトコ。ギリギリまでつわりの私をおいて旅に出ることに悩んでいたのだが、キミがいたってつわりは軽...

妊娠11週6日〜続妊婦マーク、つわり第2章、妊婦おにぎり

少し前につくったオリジナル妊婦マークの第2弾。今回は「ビールはダメよ!妊婦なの」バージョンであります。わはは、これで完璧、私の妊婦マーク。どこに出かけても安心!ま、今んとこ絶賛ひきこもりだがな!とほほ。。さて、きのう終わりが見えた私のつわり。今日も朝から元気なので、ひっさびさに家中あちこち大掃除し、ほっぽらかしだった経理などの雑用仕事をこなす。いままで最低限の仕事と最低限の家事しかしてないから、ま...

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR