fc2ブログ

Entries

妊娠38週1日〜腹ボテボテな妊婦

腹ボテ二匹

そんな腹ボテ、今日はおこもり。

DVDでヨガを。。と思いつつ今日も断念。

腹の膨張とともに、どんどんナマケモノ化している。

このままじゃいかん。早く産まねば。

田舎まんじゅう コンビニチーズケーキ

おやつはきのう井波でいただいた田舎まんじゅう。

素朴な餡子まんじゅうって大好き。

右は父が買ってきてくれたサークルKのスイーツ。

ここのチーズスイーツ、わりかしおいしい。

しかし動いてないくせにおやつ食べ過ぎ。

ごろごろしつつ、仕事をゆるゆると。


手は甥っ子。うち、しょっちゅう姪っ子甥っ子が来てて、

犬のくーちゃんもいて、甥っ子だっこしたりして、

この環境って、実はすごくいいのかも。

子育ての予習になるし、

(妹、さすがプロで、子育てがうますぎ)

レンぞうが出産後いきなり嫉妬に狂うこともなさそう。

ジョジョ レンぞうのしっぽ

きのうから王子が送ってくれたジョジョを読んでいる。

最初から読むのはじめて。おもしろすぎる。

「”呼吸”だ。”呼吸”だけ鍛えれば、

 自然に筋肉もパワーも鍛えられる。

 波紋法は呼吸のリズムにその全てがあるのだ!」

というセリフ、出産にも通じたりしないかしら。

ダンスやエクササイズや便秘解消で培った数々の呼吸法、

出産でどうにか生きないもんかしら。

立派な波紋使いになれないかしら。


子宮がどんどん下がってきて、食欲も大復活中。

体重、妊娠から10キロ増。ついに10キロ!

早く産まないと本格的にデブりそう。

banner_good.gif明日検診だから絞らにゃ。。

↑臨月。出産カウントダウン!
 毎日更新の励みにポチ押しお願いしま〜す。

妊娠37週1日〜喜ぶ妊婦

嬉しいあばら


そんな嬉しいあばら浮き出た生活ももうじき終わり。

ああ、さよなら、あばら!


ところで、出産といえば「とにかく五体満足で」

というのが第一の願いで、私ももちろんそれを願っている。

最近は放射能の心配もあるから、

出産してまず赤ちゃんの指の数を確認した、

なんて話もよく聞く。当然だと思う。

私もきっと確認すると思う。


でも、そんな話を聞くたびに思い出す人がいる。

インド人俳優、リティック・ローシャン。



(↑すごいダンス上手なのだ!映画「デューム2」より)

イケメンマッチョの国民的大スターなのだけど、

実は、彼、右手の指が6本ある。

それなのに切除手術もしてないし、

その6本目の指が映画でドアップで映ることすらある。

日本ではありえない話だけど、

なんでもインドでは、奇形は神の化身の象徴として、

かえってありがたがることもあるそうなのだ。

この話を知ったときは心からびっくりしたけど、

自分の中の奇形へのイメージが少し変わった瞬間でもあった。

もちろん自分の子どもに指が6本あったら、

私はもちろんショックを受けるだろうし、

「神の化身」なんて思うことはできないだろう。

でも、世の中にはいろんな価値観と捉え方がある、

ということを知れたのは、

子育てをしていくうえでも大事なような気がしたのだ。

そんなことを最近、たまに思う。

シュウエトクロワッサン ドえむ復活

一日ひきこもり。昼寝&仕事。

おやつはきのうの「シュゥエト」で買った、

クロワッサンとフィナンシェ。げげ、どちらもツボ。

表面がほんのり塩気のあるクロワッサン。

濃密な味のフィナンシェ。おいしすぎる。

この店、東京に出店してくんないかしら。


右は父にも慣れたレンぞうくん。

ドM気質も復活し、父に背中を叩かせ、

手が止まると尻尾でぺしぺしはたいている。何様。


夜、DVDで映画「マザーウォーター」を母と観るが、

ゆるすぎて途中リタイア。かき揚げはおいしそうだった。

鼻風邪がだいぶ治ってきた。

体重、妊娠から8.5キロ増。

banner_good.gif明日は検診だ〜!

↑臨月。出産カウントダウン!
 毎日更新の励みにポチ押しお願いしま〜す。

妊娠35週2日〜備える妊婦

下腹見えない


富山、すっかり雪に埋もれた。

万が一の早産などに備え、入院準備開始。

入院申込書や出産一時金申込書や分娩予約などの書類を書き、

病院の指示にしたがって入院グッズをまとめる。

しかし「産褥(さんじょく)パンツ」ってすごい名前。

安産守り 腹帯

袋に入れっぱなしだった水天宮安産守りを部屋に置き、

同じく水天宮でもらった布守りを腹帯に縫い付けた。

腹帯、私は薄手のタイプは締め付け感がどうもダメだったので、

結局ず〜〜っと「ほぼ日腹巻き」を愛用してた。

(くっきー、大感謝!!)

人生初の入院に備え、これでだいたい準備完了。

下半身はなんだか美しくないけどね。

富山銘菓 ふくらぎ

おやつは富山銘菓。

薬の富山らしいネーミングで、

「甘金丹」「売薬さん」「いもう富(と)」。

どれも普通で地味な味なのだけど、

スイートポテト的な「いもう富」がいちばんおいしいかなあ。

今日のお刺身はふくらぎ。

あいかわらず実家での仕事っていまいち進みが悪い。

昼寝したり料理したりで時間がどんどん過ぎていく。

父は、NHK連ドラを再放送も含め1日3回も見て、

3回目もゲラゲラ大爆笑している。平和だ。

外はぼたん雪。静かなひきこもりライフ。

使えなくなったradikoのかわりに、

antennaをインストールして世界のラジオを聴いている。

帰省のおかげでラジオライフがワールドワイドになった。

富山でフィンランドのローカルラジオを聴く不思議。

あんまり動いてないせいか左股つけ根痛も和らいできた。

さぼりがちだったストレッチとスクワットは再開。

体重、妊娠から8.0キロ増。

banner_good.gif里帰りで痩せてるし!便通いいから?

↑もうすぐ出産!
 ポチ押しが毎日更新の励みになりますよ〜。

妊娠30週5日〜転がる妊婦

ころん


そんな文字通りの腹ボテ、一日おこもり仕事。

デスクで前かがみになりすぎると腹太郎がつぶれるので、

作業中は自然に姿勢がしゃんとする。それはよいところ。

どんなことでも思わぬ副作用ってあるもんだ。

チャーハンランチ うちカフェモンブラン

昼ごはんは、かぶと大根葉のチャーハン、いんげんと麩の味噌汁、

さつま芋焼き、写真から切れてるけど大根の塩麹漬け。

もちろん私が食べたのはこの一部。

おやつはローソンうちカフェシリーズのモンブラン。

コンビニスイーツの中じゃローソンはお気に入り。

ここまで節制できてたのに、夜はまたちょいと食べ過ぎ。

嵐を呼ぶ男がまた大騒ぎ。あ〜もう男のくせに器が小せーなっ!

船から水をわしわしかきだし(よーするにリバース)航海続行。

体重、妊娠から8.4キロ増。きのうのは何だったんだ。

banner_good.gifお腹、まだまだ膨らむってマジですか。

↑ポチっと押してくれると毎日更新の励みになりますよ〜。

妊娠27週5日〜目撃する妊婦

民族大移動


ピリリと寒い日。朝から左尻がじわじわ痛い。

ふと気づけば、右寄りにいることが多かった腹太郎が左に寄っている。

ひょっとして、このまえ右寄りで右半身痛くなったのと逆バージョン?

あれが再発すると一大事である。すぐにマッサージ in 風呂。

「ヘイボーイ!こちとら、右寄りに慣れて来たとこだよ。戻ってみない?」

と腹に話しかけつつ長風呂してると、ぐぐぐ、と腹が動いた。

民族大移動的ダイナミック胎動と共に、腹太郎は右寄りに。

腹がうねうね動く瞬間を初めて見てしまった。まるで別の生き物。

でも、希望を聞いてもらえるのなら、真ん中にと頼めばよかった。しもた。

1日おこもり仕事。そして実家の年賀状作成。

私は寅年。腹太郎は辰年生まれになる。タイガー&ドラゴン!

ベビーれんぞう バウンサーれんぞう

猫グッズ化するベビーグッズ。ついにバウンサーにまで乗るレンぞう。

ダンス本を一緒につくった編集サトウさんが「ベビービクス」DVDを送ってくれた。

「産後初のダンスはこれで」と。うわわ!ありがたい!

ラレーヌモンブラン ごまどら

おめざスイーツは高円寺「ラレーヌ」のモンブラン。

マロンクリームは普通だけど、中にカシスが入っているのがおもしろい。

またおやつ。高円寺「利休」のゴマどら焼き。

とてもおいしい。阿佐ヶ谷「うさぎや」のどら焼きより好きかも。

体重、妊娠から7.1キロ増。

banner_good.gif私は見栄をひとつ張った。。乳首、もっと黒いです、いま。。(涙)

↑ポチっと押してくれると毎日更新の励みになりますよ〜。

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR