fc2ブログ

Entries

妊娠34週2日〜休む妊婦

休息

胃とカラダに疲れがたまっているので休息日。

昨日の宴会料理の残りもあるので一歩も外に出ず。

仕事もまだ全部終わったわけじゃないのだけど、

いまはちょうどもろもろ連絡待ち。

寝たり起きたりしてぼーっと過ごす。安息。

寝るレンぞう 栗ようかん

左は一緒に寝るデブぞう。右はおやつ。

きのうのぶちゃんにもらった清流栗庵の栗ようかん。

もらえるお金 チゲ雑炊

夕方から、里帰りに向けてもろもろ雑務。

かなちゃんにもらった子育てお金ブックも読む。

ああ、事務苦手。一回読んだだけじゃわからん。


夜、きのう仕事で宴会に来れなかったあさちゃんが、

里帰り前に顔を見たいと寄ってくれる。

一緒に夜ごはん。宴会残りでチゲ雑炊。

女子は自分を大切にせにゃいかん、で意見が一致。

寝る前にホットミルク。最近の日課。

体重、妊娠から8.5キロ増。


追記

そだ。またセシウム値があがってるらしいです。

注意される方はマスクを。

banner_good.gif里帰りに持参したほうがいい物ってなんでしょ〜??

↑出産までいよいよラストスパート!
 ポチ押しが毎日更新の励みになりますよ〜。

妊娠27週4日〜花畑の妊婦

タンドリーレシピ


出産前ミッションのひとつ、歯科治療が本日終了。

それと近所の買い物以外は、家でおこもり仕事。こつこつ。

タンドリー きんぴら

左がタンドリー。サンバBBQのあとすぐ作ったときもの。

大根は大量下茹で大根を使えば、分厚くても表面焼くだけだから楽。

右は本日の夕ごはん。ゴボウとレンコンとにんじんのキンピラ。

ガサツだから野菜の細切りがヘタだし面倒だし嫌いなのだけど、

これは乱切りにしてさっと下茹でしてから炒める方法。断然楽!うまい!

阿佐ヶ谷「つきのや」のまねっこ。うちのキンピラはこれからこれだ。

マカロン らレーヌシュー

おめざスイーツは荻窪「ムッシュソレイユ」のかたつむり型巨大マカロン。

生っぽいかんじのマカロン、しっとり感の残るビスコッティ。

かなり甘みが濃厚なので好みは分れそうだけど、さすがのバランス。

右は明日用のスイーツを買いに行った高円寺「ラレーヌ」で、

思わず買ってすぐ食べてしまったシュークリーム。

シューは断然ふわくしゅ派の私だけど、これならパイシューもあり!

しっかりパイと濃厚カスタードクリームの相性のよさたるや。

このハイレベルで200円。すばらしすぎる。店の雰囲気もよし。



こんな毎日だから、以前はさっぱり理解できなかった、

スイーツ女子の気持ちがだんだんわかるようになってきた。

スイーツの喜びって、居酒屋やレストランとは、全く別ものなんだ。

ドアを開けた瞬間、ふわっと香る溶けたバターと砂糖の香り。

キラキラしたショーケース。芸術品のように細工されたケーキ。

思わず下がる目尻。胸と鼻腔にぱあっと広がるお花畑的幸福感。

こんな喜びがこの世にはあったとは。37年知らなかったよ。

妖怪乙女のおかげで、まるで他人の人生を生きているよう。

こうなればこの乙女人生をとことん楽しんでみようじゃないか。

体重、妊娠から7.4キロ増。


banner_good.gif私がスイーツを熱く語る日が来るとは。。

↑ポチっと押してくれると毎日更新の励みになりますよ〜。

妊娠26週5日〜働く妊婦

里芋レシピ


妖怪スリープに完敗した昨日の遅れを取り戻すべく、

早朝から夜まで、くらっとするまでガッツリ仕事。

妖怪むくむくの気配もなし。快調。仕事って楽しい。

腹太郎の胎動もダイナミックになってきたので、

仕事中のBGMもなんとなく2人で聴いているような気がする。

ひとりごとみたいに、たまに音楽の解説をしてみる。

「これは南にあるブラジルというカラフルな国の音楽で、

 ボサノバというジャンルだよ。ぼそぼそ歌っているねえ。

 歌っているのは、ジョアンという変人のおじさんだよ」とか。

でもまだ気恥ずかしくて自分のことを「ママ」なんて言えない。

里芋唐揚げ 里芋焼き

左が里芋とゴボウと唐揚げ。

右がサツマイモと里芋とれんこんとカボチャのオリーブオイル焼き。

ズコット BCCとレンぞう

おめざスイーツは高田馬場「フラットリア」のズコット。くるみがきいてる。

体重、妊娠から6.9キロ増。


banner_good.gifレンぞうはすっかりベビーカーがお気に入りだ!

↑ポチっと押してくれると毎日更新の励みになりますよ〜。

妊娠25週1日〜冬の妊婦

大根レシピ


週末にためた仕事をコツコツと。ピリッと冬の気配。少しだるい。

日々カラダの重心バランスが変わるし、気をつけないとガクッときそう。

というわけで、最近は定番ストレッチに加え「きょうのストレッチ」をひとつずつ。

ストレッチ目当てというより、装丁&企画買いだったのだけど、

毎日ひとつ、筋肉の位置と名前が憶えられるのがいい。

今日は「脊柱起立筋」を憶えた。



twitterでオンラインのバレエレッスンを発見。

マタニティバレエレッスンにも行きたかったのだけど、

時間があわなそうなので、これは嬉しい。先生もステキ。

後半の振りはともかく、前半のバーレッスン的なものは、

初心者でも妊婦でもできそうな内容。今日は見ただけ。

毎週月曜に生中継らしい。こんどやってみよう。


大根と手羽元のバルサミコ炒め

上が大根と手羽元のバルサミコ酢炒め(食べたのは先週)。

おめざスイーツは近所の八百屋で買ったたまごプリン。

BBQの影響でうっかり昼にバームクーヘンも食べてしまう。

体重、妊娠から6.7キロ増。


追記

いちばん大事なこと書き忘れた!

サンバママ友のユキちゃんが無事出産。3165gの息子さん。

予定日は4日。狙いは2011年11月11日(満月の日)。

でも予定通りいかず、入院して、誘発分娩したそう。

とにかくおめでとう、そしておつかれさま〜!!


banner_good.gifBBQ出て0.2キロ増は優秀、うん!!

↑ポチっと押してくれると毎日更新の励みになりますよ〜。

妊娠23週4日〜レンズ豆な妊婦

キャベツとレンズ豆の炒め物



1日ゆるゆるおこもり仕事。世間は祝日らしい。

寝る前にDVDで「グエムル漢江の怪物」。

怪物映画やパニック映画に1ミリも興味ないのだけど、

監督が「母なる証明」のポン・ジュノなので。

で、感想は……わはは!妙ちくりんな映画観てしもた〜!

社会派映画でもあるのに、主人公家族がおバカでトンマなため、

人間くさいファミリームービーになっている。主役は人間、怪獣は脇役。

この監督、完璧な人やスーパーヒーローに全っ然興味がないのだなあ。

怪獣のCGをハリウッドに外注しておいて、

抜けぬけと反米映画をつくってしまうあたりも肝が座っている。

とはいえ怪獣に迫力があるわりに、ストーリーが突っ込みどころだらけ。

だから呑気に鼻で笑いつつ観ていたのだけど、観終わってふと思う。

このアメリカからの支配のされ方、怪獣やウイルスに右往左往する一般人、

まるで放射能パニックのいまの日本と一緒じゃないか。

いま生きている人は、誰も福島原発の最終的な収束を見ることができない。

どう行動し何を選択していくのがホントの正解かは、誰も知らない。

だからきっと、未来から見たいまの自分たちの行動や言動は、

きっと突っ込みどころ満載で人間くさくおバカでトンマなのだろう。

そう思うとちょっと背筋が冷たくなった。




腹太郎、なぜか右に寄りがちで、右腹のがビミョーに出てる。

右曲がりのダンディ。(それちょっと意味違う)

体重、妊娠から6.8キロ増。うーむ。


banner_good.gifちなみに怪獣のヒントになったのは竹中直人だそうな〜。

Appendix

踊る!うわばみ妊婦

うわばみ=大蛇、またはヤマタノオロチが酒に目が眩んで成敗されたことから、酒好きの大酒呑みのこと。このブログは、酒、食べ歩き、ダンス、猫、祭り、映画が好きな道楽人間が妊娠によって変化していく経緯を記録した、個人的妊娠メモです。

うわばみ妊婦マーク
banner_good.gif
↑参加しております。1日1回、
訪問記念クリックプリーズ☆

プロフィール

うわばみ妊婦

Author:うわばみ妊婦
イラストレーターのカワハラユキコです。お仕事サイトはこちら。最新のブログはこちら。twitterはこちら。37歳→38歳初産。ダンナ=王子(正式名称・汚れたプリンス)、猫はレンぞう。みずがめ座AB型。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告



おもちゃ大賞【トイザらス】
ねこのきもち
生まれてすぐに必要なものをセットにしました♪
ミキハウス
パンパース特集【ベビーザらス】

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR